【徒歩も可能💖】京都駅から地主神社までのアクセス(バスor電車orタクシー)

スポンサードリンク

地主神社(清水寺)の最寄りバス停

  • 京都市営バス・五条坂バス停(清水寺仁王門まで徒歩約13分)
  • 京都市営バス・清水道バス停(清水寺仁王門まで徒歩約15分)
  • 京阪バス・五条坂バス停(清水寺仁王門まで徒歩約13分)※市営バスと同じ場所
  • 京阪バス・清水道バス停(清水寺仁王門まで徒歩約15分)※市営バスと同じ場所
  • ケーループバス「清水道バス停」(徒歩13分ほど)
  • スカイホップバス「五条坂バス停」(徒歩13分ほど)

地主神社は古来、清水寺の鎮守社であることから、清水寺境内に位置する。

したがって地主神社へのアクセス方法とは厳密には清水寺へのアクセス方法と同義(清水寺へのアクセス方法については他のページに掲載💘)

京都市営バス

京都駅

↓徒歩約3分

京都駅前バス停から以下の系統のバスへ乗車

  • 86系統(清水寺・祇園方面行き)
  • 206系統(清水寺・三十三間堂行き)
  • 臨206系統(清水寺・銀閣寺方面行き)

↓乗車時間 約10分〜16分

「清水道バス停」及び「五条坂バス停」で下車

↓徒歩約12分

清水寺(仁王門)


所要時間:約13分〜20分
料金:230円

ハイシーズン・連休・祇園祭の混雑具合に要注意💘

ただし、祝日やゴールデンウイークなど、交通量が多くで渋滞や混雑がヒドい場合は、30分程度かかることもあります。

京都駅から地主神社までのアクセス方法は下記、京都駅から清水寺までの交通アクセスを参照💘(地主神社は清水寺境内に位置するため)




徒歩

京都駅から地主神社(清水寺)までは、距離にして約3.5キロ、所要時間にして50分から1時間近くかかりますので、徒歩では少々辛いと言えます。

アクセスルート

京都駅前の通り(塩小路通)を東進し、塩小路橋を渡って鴨川を越え、智積院の突き当たり(東山通)を北進。

5分先の東山五条交差点から五条坂へ入り、約10分歩くと仁王門(清水寺境内入口)へ到着す。

電車

JRと京阪電車を乗り継ぐアクセス方法

京都駅

JR在来線・奈良線へ乗車す(8番ホームなど)

↓乗車時間 約3分

JR東福寺駅で下車して京阪電鉄に乗り換え。

↓徒歩約1分

京阪電車・東福寺駅

京阪本線 各停 出町柳行きへ乗車

3 分 (2 駅)※1番ホーム

清水五条駅で下車して4番出口を出て直進(五条通を東進する)し、東山五条交差点から五条坂へ入りさらに10分直進す。

↓徒歩約25分

清水寺(仁王門)


所要時間:約32分
合計料金:300円

京阪・清水五条駅は、距離的にもっとも清水寺に近い駅(つまり最寄り駅)になるが、徒歩で地主神社(清水寺)を目指すとなると約25分ほどの移動時間を要す〜る。

渋滞がない場合はバス利用がオススメ

清水寺の前を南北に延びる東山通は渋滞が状態化しているほど交通量が多く、必然的にバスにも遅延が生じる。

ただ、交通渋滞がない場合はバスの利用を大いに推奨す〜る。

京都駅から清水寺方面へ運行するバスのダイヤは本数が多く、本数だけの利便性を考えると最上といえる。

タクシーを利用する場合

  • タクシー料金:1500円以内(渋滞時のぞく)
  • タクシー乗車時間:約10分
  • 距離:約3米

京都駅から地主神社(清水寺)界隈へタクシーの利用は、あまりオススメできない。

理由は清水寺周辺は道が狭い上に参拝客と車道には往還する車両が後を絶たない。

おそらく五条坂付近から渋滞になると思うので、タクシーを利用されるのであれば五条坂手前の六波羅蜜寺界隈で降車することを推奨す〜る。

地主神社までのバス料金とお得な切符

京都市内共通でバス料金は230円。

もし、一日に複数回、バスに乗車するのであれば、京都市営交通の一日乗り放題券700円がお得💘
(”深刻”な顔をせずとも、運転手に気軽に”申告”すれば車内で買える)

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。