京都に位置する地主神社には、ある一定のパワー属性があると云われ、そのパワーが蓄積する場所に訪れることによって気運の上昇が期待できるとされます。
京都・地主神社のパワー属性とは?
その土地を訪れて運気をいただく際に、繭気属性(けんきぞくせい)と呼ばれる自然五元素に基いた考え方があります。
繭気属性とは、生まれつきその人が持っているパワーの属性のことで、生涯その人に付きまとう属性だと云われています。氏神様のようなものです。
この京都・地主神社は、地、水、火、風、空の5つの属性で言えばなんと!「地」に属しているとのこと。
ただし、繭気属性やパワーの関係は沸騰するくらい熱狂する信奉者が、ある固定概念を基とした集計結果に基づいて算出した「あくまでも思想である」という見方もされています。
よって信じる信じないはあなた次第ということになります。
以上、以下では地の属性を持つと云われる、地主神社のパワースポットを網羅してご紹介しましょう!うさ耳仮面トゥっ!
京都・地主神社のパワースポット【その1】「恋占いの石」
ご存知!京都・地主神社のパワースポットでも超が付くほど有名な場所が、本殿前に位置する「願掛け石・恋占いの石♥」です。
膝(ひざ)ほどの高さの「対(2つセット)」になっている守護石が10メートル程度離れて置かれています。
そして、この守護石こそが「恋占いの石」です。
片方の石を起点として、もう片方まで目を閉じて歩き、無事に反対側の石へ辿り着ければ「恋愛の願いが叶う効果がある」と伝えられています。
ただし、諸条件があり、1回で辿り着けた場合は恋愛が早く成就し、2回か3回なら恋が成就するのも遅れる可能性があり、誰かのアドバイスを得て辿り着いた人は、第三者のサポートで恋が叶うと伝えられています。
若者に限らず、近年では外国からの参拝者も多くなっており、恋愛を占うためにこの神社を参拝する人の数も多くなっています。
なお、この石は江戸時代に記述された文献にも残っており、米国の原子物理学博士の研究によれば、縄文時代にまで、さかのぼる遺物と云われています。
関連記事:京都・清水寺(地主神社)の「恋占いの石」
京都・地主神社のパワースポット【その2】「銅鑼の音祈願」
また、良縁に効果があるとされるパワースポットが「銅鑼の音祈願」です。
銅鑼とは「どら」と読み、ドラえもんのド頭の頭頂あたりのことを言います。
・・と、言うのはウソとなりますが、「ドラ」とは、お寺の本堂などによくある「小さい鐘」のことです。
地主神社の「撫で大国様」の向かい側には「銅鑼(どら)」があり、3回打てば心地良い響きがそのまま神様へ伝わって、良縁が訪れると信じられています。
言い伝えによると、響き渡る銅鑼の音は非常に清らかなので、邪霊を払うほどの力があるとされ、周囲まで浄化することが可能です。
また、銅鑼は、銅に加えて錫(スズ)と呼ばれる2つの異なる金属が組み合わされて作られています。
つまり、2つの異なるものが出会ったことで作り出された楽器と言えますので、良縁に巡り会う効果があると伝えられているのです。
銅鑼を3回打つ理由
銅鑼を3回打つ理由とは「3」の数字がめでたい数と見なされているためです。
で、なぜ3回?・・などと言う素朴な疑問が、クソほど堕落した身体の奥から沸き起こって来るかと思いますが「3」とは、万物が誕生し、繁栄することを約束した数字が「3」だと云われているからです。..カ~っ!
京都・地主神社のパワースポット【その3】「おかげ明神」
3つ目のパワースポットは、いかなる願いでも一つなら叶えてくれると伝えられている「おかげ明神」です。
「おかげ」というのはご利益を意味する言葉で「おかげ明神」は、とりわけ女性を守る神様として信仰を集めています。
なお、地主神社のおかげ明神は、その後方にそびえ立つ「いのり杉」と併用してお参りすることで、パワーと言う名のご利益を得られると云われております。
京都・地主神社のパワースポット【その4】「いのり杉」
この明神の後方には「いのり杉」と呼ばれる木が鎮座しています。
江戸時代に愛する男性から裏切られてしまった女性達が、この木に藁人形を当てて、五寸釘を打ち付けたという呪わしき歴史を持つとも云われる御神木です。
実際にこの木を間近で見ると、本当に穴が空いているが見受けられます。
尚、この杉についての詳細は以下↓の別ページにてご紹介しております。
昭和の時代以前の女性は、現在の女性より遥かに立場が弱く、相手の男性を一途に想っていたからこそ、その想いの強い現れだったとも言われています。
現代では、このおかげ明神はこの場所を訪れる女性たちを優しく見守り、良縁に導く存在とされています。
京都・地主神社のパワースポット【その5】「撫で大黒さん」
地主神社には「撫で大黒さん」という愛称で親しまれている大黒様があります。
この大黒様は、人々が触る場所によってそれぞれ異なるご利益が得られると言われるパワースポットです。
例えば、小槌なら良縁や開運、厄除けの効果がありますし、頭部は受験必勝や成績向上が見込めます。
病気の平癒(回復)を願う場合には、病気のある箇所を撫でると良いとされています。
京都・地主神社のパワースポット【その6】人形祓い
さらに、地主神社には、病気の他に、悪運や悪縁などの悩み事を祓える「人形祓いのパワースポット」があります。
本殿の手前に、水に溶ける人形が配置されていますので、自分の氏名と願い事を記入し息を吹きかけた後に水に浮かべます。
すると人形が溶けて水が白濁しますが、人形を水の中に溶かすことで悪縁を断ち切ることができます。
人形祓いの後に良縁大国でお参りをすると、幸福を授かると云われています。
終わりに・・
地主神社は、世間の風評からすると、女性にご利益のある神社としてのイメージが強い傾向がありますが、男性の方でも「縁」のご利益を求めて参拝される方もいます。
中には、競馬新聞を丸めてワンカップを片手に、酔拳(すいけん)を使いながら参拝に訪れるオッチャンも見かけます。
ですから、ぜひ、男性諸君も気にせずに参拝に訪れてみてください。ウフ