京都・地主神社の拝観料金・参拝所要時間・開門時間(営業時間)を‥‥‥知るしかなぃよ

スポンサードリンク

地主神社は世界遺産指定を受けるほどの歴史を有した神社であり、太古時代にはすでに当地に祀られており、悠久の時へ経てなおも「縁結びの社」として篤い崇敬が寄せられる。

その霊験は底知らずで他の社とは一線を画す。

清水寺へ参拝した折にはこの地主神社へも参拝し、是非に!霊験あらたかな縁結びパワーを授かってはいかがだろぅ💘

近年では男性の参拝の増加していることもあるので、男性でもグっと胸を張ってカニパンでもカジりながら境内へ特攻をおかけください。意味よぅ分からんわ …あんま調子のんな

まず・・京都・地主神社の場所ってドコ??

京都・地主神社は清水寺の境内、舞台の奥に位置します。

↑清水寺の境内図

大昔は地主神社から清水寺へ入ることができたようですが、現在はできなくなっており、清水寺の舞台裏の正面入口からのみ入ることができます。

↑京都・地主神社の境内図

地主神社の境内は狭く、人がすれ違うのでやっとという場所もあります。

境内にはお守りの授与所もありますが、土日祝日ともなれば大混雑状態となり、人混みに揉まれながら購入することになります。




清水寺から地主神社への入り方

仁王門から清水寺の境内へ入り→三重塔奥、田村堂の前に拝観券を販売している窓口があります。

この窓口で拝観券を購入することができます。

拝観券を購入した後は、前方に見える舞台へ通じる轟門(とどろきもん)へ向かい門をくぐります。

舞台を抜けた先の左手に地主神社の入り口と「縁」と書かれた地主神社の目印となる大きな看板が見えてきます。

これが地主神社の正面入口になります。

画像引用先:京都・地主神社

 

地主神社の拝観料金

地主神社の拝観料金は無料です。

しかし、京都・清水寺の境内にあるため、清水寺の拝観料金を支払って、一旦、清水寺の境内に入る必要があります。

ちなみに京都清水寺の拝観料金は大人400円です。

清水寺の拝観料

大人 :400円
大学生:400円
高校生:400円
中学生:400円
小学生:200円
※団体割引の適用はありません。

京都清水寺の拝観料金の詳細については当サイトの以下↓の別ページにてご紹介しております。

関連記事: 拝観料金が値上げ?!京都・清水寺の拝観料(入場料)と割引き情報「夜間ライトアップ時・前売り・障害者・団体」など

こちらのページでご紹介する料金などは変更になっている場合がありますので、最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

京都・地主神社の拝観時間(参拝可能時間)

拝観時間

  • 9時~17時 ※清水寺の拝観時間よりも短くなっています。ご注意ください。
地主神社の定休日

  • 年中無休

お守りの授与時間・おみくじが引ける時間

  • 9時~17時 ※拝観時間と同じ

御朱印の授与時間

地主神社では現在、御朱印は授与されていない。

御祈祷の受付時間

  • 平日:14時のみ
  • 土日祝日:16時まで

※申し込みは9時~16時

地主神社では、現地に行けなくても、祈祷料を現金書留で納めることで祈祷を申し込むことができます。

詳しくは、地主神社のホームページをご確認ください。

ライトアップの時間

清水寺では、春・夏・秋にライトアップが実施されていますが、地主神社では行われず、いつでも17時で閉門となります。

 関連記事: 京都・清水寺のライトアップ四季「春・夏・秋(紅葉)」の混雑状況・拝観料金・見どころ..etc

【補足】清水寺の拝観時間(参拝可能時間)

  • 拝観時間:6時~18時 ※季節により異なります
  • 御朱印・お守り授与所:8時~18時
    ※滝の堂の授与所のみ午後17時まで
  • 胎内めぐり:9時~16時(受付終了)

 関連記事: 拝観料の値上げ理由とは?京都 清水寺の拝観時間(入場時間)と拝観料金(入場料金)の割引情報・所要時間(滞在時間)をご紹介!




地主神社の参拝所要時間(滞在時間)

地主神社の公式ホームページによる参拝所要時間

平均:約20分
境内すべての末社(お社)に参拝する&「恋占いの石」をした場合:約1時間

恋占いの石の詳細については以下の別ページにてご紹介しています。

私見的による所要時間

参拝所要時間は人によりけりですが概ね20分ほどで境内すべてのお社へ参拝できます。

地主神社境内の末社(まっしゃ/お社)の数は7か8つほどです。

但し、境内が非常にせまく、上述の末社がスグ隣りにありますので短時間でめぐることができます。

お守り授与や占い、おみくじを引く所要時間を合計すると約40分~50分ほどです。

【補足】清水寺の境内所要時間や見どころ

以下の別ページにてご紹介しています。

京都・地主神社へアクセス(行き方)

京都駅、四条河原町駅双方から地主神社へのアクセス(行き方)についてを以下↓の別ページにてご紹介しています。

ただ、上述していますが地主神社は清水寺の境内に位置しますので、アクセス方法としては清水寺へのアクセス方法と同じになります。

地主神社は関西圏屈指の恋愛💕パワースポット?

昨今、京都・地主神社は関西圏の縁結びのパワースポットして女性に大人気です。

地主神社が縁結びのパワースポットして有名な理由とは、ズバリ!祭祀している御祭神にあります。

地主神社で祭祀している御祭神というのが、なんと!あの島根県・出雲大社に鎮座される大国主🐺であるからです。

大国主大神と言えば、たくさんの女性と出会い、たくさんの子宝に恵まれたことから後世では縁結びの神様として有名になっています。

なお、大国主🐺には大国主命(おおくにのぬしのみこと)や大己貴命(おほなむち)、大物主(おおものぬし)などの別名があり、日本中のあらゆる神社で祭祀されています。

京都・地主神社のINFO

住所:京都府京都市東山区清水1丁目317
営業時間:午前9時から17時まで
定休日:年中無休
ホームページ:https://www.jishujinja.or.jp/

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。