【これ10選!】京都 清水寺の周辺・付近の「おばんざい」 人気おすすめランキング!!
京都の料理といえば、「おばんざい」。
京都の一般家庭で作られたお惣菜の総称で、どこか懐かしい感じがするものです。
今回は、そんな「おばんざい」が味わえるお店を、清水寺周辺を中心に、ランキング形式でご紹介いたします。
第10位. 京都・和菜藤堂
市バス「東山安井」バス停から徒歩1分の、閑静な場所にある藤堂。
「京白味噌チャウダー」や「クリームチーズのわさび和え」など、伝統的京料理に洋の要素を加えた料理が人気です。
第9位. 彩味・こかじ
京野菜や旬な野菜を使ったおばんざいの他、これらをネタにしたお寿司が名物。
第8位. 京の味処・うえ村
産寧坂にあるこの店は、終戦前に仕出し屋としてスタートしました。
旬の素材を使ったおばんざいの他、炭火で焼いたうなぎも味わえます。
第7位. くろこ
女将さんが切り盛りする、カウンター10席と、6名のお座敷席1室の小さな居酒屋。
ここの人気メニューは牛すじで、これ目当てに来る人もいるほどです。
第6位. 京料理・花かがみ
日本料理日本一に輝いた料理長が作るおばんざいを、定食で、しかもリーズナブルに味わえます。
ランチメニューの「京のおばんざい定食」は、おばんざい3種に胡麻豆腐、だし巻き、焼き魚、炊合せ、お吸い物に香の物が付いて、なんと1,420円!!
. 石塀小路豆ちゃ・京都
ここのオススメは、「豆ちゃのおばんざい箱」。
. こゝ家・木屋町店
高瀬川沿いにある「こゝ家」は、祇園と言う土地柄か、舞妓さんもよく立ち寄るのだそうです。
人気の「おばんざいセット」は、おばんざい3種に1ドリンクが付いて1,000円。お酒のお供に、おばんざいをいただくというのもいいものですね。
. 蜃気楼
昼の定食は、メインとおばんざいの盛り合わせ、ご飯と味噌汁が付いて、なんと1,000円とリーズナブル。
また、夜も23時まで営業しているので、夜の特別拝観のあとも、のんびりディナーを楽しめます。
. レストラン円山
京都のおばんざいを、バイキング形式で楽しめます。
. みます屋・おくどはん
こちらも最寄駅が地下鉄東西線の京都市役所前駅と、清水寺から少し離れますが、京都の中でも特に人気があるおばんざいのお店のため、取り上げました。
ここは野菜たっぷりのおばんざいを存分に楽しめる店。
ランチはおばんざい9品目とごはん・味噌汁が付いて950円とヘルシーな上にリーズナブル。
また、この店名物の「野菜のしゃぶしゃぶ」もオススメです。
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。