【徒歩もオススメ】祇園から清水寺までの交通アクセス(バスor電車or車(タクシー))

スポンサードリンク

「祇園」の場所とは?

「祇園(ぎおん)」とは、かつての祇園社(現在の八坂神社)の社領のことであり、ゆえに”祇園”と呼ばれるわけなのだが、現状、厳密な祇園の区画(範囲)は定められていない。

ただ、概ね一般的な見解で「祇園」といえば、八坂神社前の四条通と東山通の交差点を中心とした一帯を指す。(下掲Googleマップ内の目玉親父の場所💘)


祇園の最寄り駅

💋祇園四条(京阪電車)

💋京都河原町(阪急電車)

祇園の最寄りバス停

💋祇園バス停(京都市営バス)

💋祇園バス停(京阪バス)

💋四条河原町(京都市営バス)

💋四条河原町(京都バス)

💋四条河原町(京阪バス)

💋四条河原町(市営・ぎおんよるバス)


💋四条京阪(祇園四条)(京都市営バス)

💋四条京阪(祇園四条)(京都バス)

💋四条京阪(祇園四条)(京阪バス)


💋四条烏丸・錦市場(スカイホップバス)

💋祇園・四条河原町(ケーループバス/平安神宮・清水ルート)

バスを利用する場合

祇園バス停(京都市営バスを利用)

祇園
京都市営バスへ乗車するために移動

祇園バス停(京都市営バス)
以下系統のバスへ乗車す〜る。

乗車する系統

💋58系統「清水寺・東福寺き」※時刻表
💋86系統「清水寺・京都駅・鉄道博物館
き」※時刻表
💋206系統「清水寺・京都駅 行き」※時刻表
💋207系統「清水寺・東福寺き」※時刻表

バス停の場所とアクセスルート

↓乗車時間 約04分

清水道バス停で下車

↓徒歩約12分

清水寺仁王門


所要時間:約16分
料金:230円




祇園バス停(京阪バス)

祇園
京阪バスへ乗車するために移動

祇園バス停(京阪バス)
以下系統のバス(東行)へ乗車す〜る。

乗車する系統

💋四条山科醍醐線83A「醍醐バスターミナル行き」
💋四条山科醍醐線85「大宅行き」
💋四条山科醍醐線87「京阪六地蔵行き」
💋四条山科醍醐線88「京阪六地蔵行行き」
💋四条山科醍醐線88C「大宅行行き」

時刻表

京阪バスの祇園バス停の場所

↓乗車時間 約04分

清水道バス停で下車

↓徒歩約12分

清水寺仁王門


所要時間:約16分
料金:230円

祇園バス停(京都バス)

祇園
京都市営バスへ乗車するために移動

祇園バス停(京都バス)
以下系統のバスへ乗車す〜る。

乗車する系統

💋18系統「銀閣寺・大原行き(東山三条 百万遍 銀閣寺道 白川通(詩仙堂)花園橋八瀬)経由)」

時刻表

京都バスの祇園バス停の場所と清水寺までのルート

↓乗車時間 約03分

清水道バス停で下車

↓徒歩約12分

清水寺仁王門


バス所要時間:15分
バス料金:230円

[/deco_bg]




四条京阪(祇園四条)から京都市営バスを利用💘

祇園
京都市営バスへ乗車するために移動

四条京阪バス停(京都市営バス)
以下系統のバス(東行)へ乗車す〜る。

乗車する系統

💋市営58系統(清水寺・東福寺 行き)
💋市営86系統(清水寺・京都駅・鉄道博物館 行き)

💋市営207系統(祇園・清水寺・京都駅行き)
💋四条京阪前 発 臨号系統(祇園・清水寺・京都駅行き)

時刻表

京都市営バスの四条京阪バス停の場所

↓乗車時間 約07分

清水道バス停で下車

↓徒歩約12分

清水寺仁王門


所要時間:約19分
料金:230円

四条京阪(祇園四条)から京都バスを利用💘

京都バスの四条京阪バス停は清水寺方面へは行かない。

四条京阪(祇園四条)から京阪バスを利用💘

祇園
京阪バスへ乗車するために移動

四条京阪バス停(京阪バス)
以下系統のバス(東行)へ乗車す〜る。

乗車する系統

💋四条山科醍醐線83A「醍醐バスターミナル行き」
💋四条山科醍醐線84「醍醐バスターミナル行き」
💋四条山科醍醐線85「醍醐バスターミナル行き」
💋四条山科醍醐線87「醍醐バスターミナル行き」
💋四条山科醍醐線88「醍醐バスターミナル行き」
💋四条山科醍醐線88C「醍醐バスターミナル行き」
時刻表

京阪バスの四条京阪バス停の場所

⬆️祇園四条の7番出口前のバス停が該当

↓乗車時間 約14分

清水道バス停で下車

↓徒歩約12分

清水寺仁王門


所要時間:約19分
料金:230円

観光に特化したバスもある!

『K’LOOP(ケーループ)』

京都駅からは他に観光に特化して京都市内の主要観光スポットを徘徊する「ケーループ」という観光バスも運行しています。徘徊?循環?

このバスは京都市内の主要な観光スポットの付近にしか停車しませんので、効率的かつ、市営バスのように複数の停留所で停車し、都度入れ替わる乗降客に気を揉まずに済みます。

ちなみに四条河原町から清水寺までの所要時間は21分と最速の部類でのアクセスが可能💘

ケーループバスを利用するメリット
  • 1日中乗り放題・乗り降り自由!
  • 所定のどこの停留所からも乗車OK!
  • 京都の主要な観光スポットのみをめぐるので便利!
  • 1日乗り放題にしては料金が安い!1日券「大人500円/子供(小学生以下)200円」!
デメリット
  • 京都駅から清水寺を目指す上では時間がかかり過ぎる!
  • 運行時間が8時台〜17時台までしかない。
  • 運行日が土日のみ!(2021年5月時点)
  • 1時間の運行間隔が約30分!つまり1時間内に最大2本しかバス来ない!(1便の時間帯もあり)!
  • 満員の場合は当便は見送りなので次発のバスへ乗車するハメになる。つまり30分後!
券の購入方法
  • とりあえず乗車して車内で購入(運転手へ申告)
  • 京都駅八条口バス停案内係から購入

詳細はhttps://kloop.jp/で確認してみてください。

スカイホップバス

概要

このバスも上記、ケーループと同様、京都市内の主要な観光スポットの付近にしか停車しないバスとな〜る。

したがって、効率的かつ、市営バスのように複数の停留所で停車し、都度入れ替わる乗降客に気を揉まずに済〜む。

ただし、このバスは循環バスになるので、四条河原町から乗車すると清水寺へ到着まで約1時間10分を要す〜る。

スカイホップバスを利用するメリット
  • 1日中乗り放題・乗り降り自由!
  • 人力車や着物レンタル店とのお得割引セット券もあ〜る!
  • 所定のどこの停留所からも乗車OK!
  • 京都の主要な観光スポットのみをめぐるので便利!
デメリット
  • 運行時間が9時台〜17時台までしかない。
  • 運行日が決められている。(公式を要確認💘)
  • 1時間の運行間隔が約40分!つまり1時間内に最大2本しかバス来ない!(1便の時間帯もあり)!
  • 満員の場合は当便は見送りなので次発のバスへ乗車するハメになる。つまり40分後!
  • ケーループより乗車料金が高い
券の購入方法
  • とりあえず乗車して車内で購入(運転手へ申告)
  • オンライン前売購入(下記URL参照💘)

乗車できる日や詳細はhttps://skyhopbus.com/kyoto/jaで確認してみてください。

四条河原町から清水寺へのアクセス

四条河原町から清水寺へのアクセスについては下記ページを参照💘




電車を利用する場合

祇園の最寄り駅

💋祇園四条(京阪電車)

💋京都河原町(阪急電車)

祇園四条(京阪電車)を利用する場合

清水寺の最寄り駅として唯一、挙げられるのが「清水五条駅(京阪電車)」にな〜る。

それでも清水五条駅から清水寺(仁王門)までは徒歩約22分。歩くのが好きなコノヤロー共であればオススメできるが‥‥はてさて。

祇園界隈

祇園四条駅
京阪本線準急・淀屋橋行きへ乗車(時刻表

↓乗車時間:約2分

清水五条駅

↓徒歩約22分

清水寺(仁王門)


合計運賃(京阪本線):160円
合計所要時間:約30分

参考アクセスルート

清水五条から清水寺へ向かう途中の「東山五条交差点」までの道のりは国道1号線沿いを歩くと京都の風情があまり感じられず、歩くのがシンドくなってくる。

そこで歩く道筋を変えて行くと気分が変わる。

たとえば1号線の一つ奥の通りとなる「柿町通」などを進むと、道すがら京風町家がチラホラと見れたりするので、幾分か気分がまぎれる上、お得感も感じられ〜る。

京都河原町(阪急電車)を利用する場合

阪急電車の京都河原町は阪急電車の終点駅であり、当駅から清水寺までは徒歩約30分はかか〜る。

阪急電車の路線図は鴨川の内側地域にあり、したがって清水寺へアクセスする上で阪急電車のみ利用することはない。

タクシー利用の場合

京都河原町駅(阪急電車)周辺には複数のタクシー事業者のタクシー乗り場があるが、河原町界隈は京都一の繁華街とだけあってタクシーの往来が顕著。流しのタクシーをわりと簡単に拾え〜る。

降車場所は六波羅蜜寺周辺がオススメ

散々にアナウンスしているが、清水寺周辺は渋滞が慢性化していることもあり、できるだけ鴨川の東山通(東大路通)の手前で降車しておくのがオススメ💘

そこで六波羅蜜寺周辺での降車をオススメしておきたいのだが、五条坂バス停でバスを下車する時よりも5分ほど余分に時間はかかってしまぅ。

だグぁ!しクぁし!

六波羅蜜寺周辺は観光客が少なく、わりとスムーズな降車ができよぅ。

祇園界隈のタクシー乗り場一覧


四条河原町(阪急・京都河原町)から六波羅蜜寺周辺までの料金・所要時間

タクシー料金:1000円以内

タクシー乗車時間:約5分

タクシー距離:約1.2米

四条河原町(阪急・京都河原町)から六波羅蜜寺周辺までのルート


六波羅蜜寺から清水寺(仁王門)までのルート(徒歩)


松原通(清水道)を東進するだけなので、道中の道のりは極めてシンプルなもの。

  • 移動時間:約18分
  • 距離:1.2米

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。